2024年 9月 6日
★ 回転鏡ドレッサー
★ サイズ w560 d395 h810(本体240)
★ 材料 クルミ材 一部・ウォルナット 鏡・日本製
★ 塗装 オイル+蜜蠟ワックス
★ 制作 大谷智明

正面の本体部分はなんと!
クルミ材の一枚板
木目がとてもいいですね~。

蓋を閉じると
天板部分は柾目ですっきり。

天板には三角形の
ウォルナットを差し入れました。
これは強度を上げるためですが
デザインも可愛くなりますね!

手掛けの部分もウォルナットで製作。

脚の部分。
優しいアールがとてもいい感じです。

天板を上げると。
全面に鏡なのでとても見やすいですね~。

中にはスライド式のトレイがついています。

横から見た感じ。
すっきりしたドレッサーが完成しました。
東京のお客様からのご依頼で製作させて頂きました。
図面の段階で打ち合わせを重ね、
ご要望に合わせて製作したものです。
世界に一つだけのドレッサーとなりました。
ご依頼を有難うございました。