家具の材料

丸太から家具へ 大谷家具のこだわり

冬は丸太の製材の季節。

今年もいよいよやってきました。

製材前の丸太の状況を見ながら

どんなふうに挽くか考えます。。。

IMG_0259-001.JPG IMG_0273-001.JPG IMG_0276-001.JPG

製材しながら木目を見ながら

テーブルや棚ものに使う用に

木の厚みを変えて製材をしてゆきます。

IMG_0281-001.JPG

これは東北ですくすく育った胡桃の木です。

丸太は樹齢150年以上の木が多く、

地球上でははるかに私達より先輩です。



木に対する敬意をはらい、

大事に使わせていただこうと

製材のたびに思います。



大谷家具のこだわり


私たちはなぜ?原木(丸太)から

家具を製作するのでしょう。



1)丸太の状態からその木の育った環境などが

想像できる。

例えば木の皮に苔がついていると

北と南の方位かわかる。

木の育った環境で曲がったりした丸太は、

木のねじれなどが生じやすい。



2)一本の木でも部分によって木の性質

(硬い部分、反りが出やすい部分)

などが異なるので、

見極めて適材適所に使うことができる。



3)一本の丸太から家具を製作すると

特に着色しない場合は色や木目が揃いやすい。



出来上がった家具の色目や木目が揃っていると

とても美しい家具になります。



常日頃からお客様に美しい家具をお届けするために

私たちは原木を製材して家具を製作しているのです。

Copyright(c) Otani Furniture Manufactory. All Rights Reserved.