予告 5月2日(木)~「 新作家具+ 絵画 」 コラボレーション展示会 ⁄2013年4月11日
|
2013 新作家具発表展+絵画展
家具と絵画のコラボレーション展示会を開催いたします。 家具と絵画は別の世界のようでいて実は、住宅の中で 同じ空間に存在するものです。そんな空間を演出しながら 家具と絵画をご覧いただけたらいいな。 ということで 企画いたしました。
茂原市在住の画家 蓮池孝志氏のご協力を頂きました。 蓮池氏のご依頼で製作した絵画用のワークデスクと 絵画用和紙収納タンスも見どころです! 工房2階の広いスペースでごゆっくりとご覧いただけます。 ぜひ、お気軽にご来場くださいませ。
|
< 家具> 大谷 友彬 沖成 哲太郎 <絵画> 蓮池 孝志
◆ 会期 2013年5月2日(木) → 14日(火) ◆ 時間 午前 11 時 → 午後 5 時 入場無料 ◆ 会場 家具 + ギャラリー (大谷家具製作所工房2階) |
「 樹の命 ・ 光の季節 」 |
![]() |
日本人は太古の昔から木に親しみ・助けられ・利用し・育て・慰められてきました。 自然の恵みをもたらし、清らかな水をはぐくみ、無数の生物を生かし、 豊かな海を作り出して来たのは山の樹木です。 日本の文化の根幹にはこの木をどう生かすかに苦心し、 自然との共存を自らの生き方に反映させてきた歴史があると思う。 木の文化から遠ざかってしまった現代だからこそ、失われていく自然を もっと身近に見つめ直してゆくことが大切ではないでしょうか。 そんな思いで年毎の春には各地の桜のスケッチをしています。 今回の作品展にはこの桜を主題にして制作したものなどを展示します。 5月、若葉が光り輝く季節になることを祈って、 みなさまにご来場いただきたくご案内申し上げます。
2013年5月 蓮池孝志
|
|
|
絵画26点展示いたします。 <会場までのアクセス> ★電車でお越しの際は 小湊バス利用 ・JR茂原駅 南口 4番バス停乗車 ・愛宕町(あたごちょう) 下車 (セブンイレブン脇に下車します。) 徒歩にて200m程度 茂原方面に戻ります。 農産物直販所 四季の里となりです。 時刻表は下記をクリック{検索} ★お車でお越しの場合 国道409号線 JA長生長南支所向かいです。 カーナビには長生郡長南町長南1290と入力してください。 どうぞお気をつけてお越しくださいませ。 |