宝石タンス。(浜松市 Y様)
2010年 5月24日
宝石たんす北海道の大地の中で育ったイタヤ楓。肌理が細かくそのつややかな木肌に触れてみるとつるつると心地よくずっと触れていたいまるでシルクのようです。女性が使うものだから丸みをおびたやさしいラインで仕上げてみました。![]() |
★ w 600 d 350 h 450★ 材料 本体:イタヤ楓無垢 扉:天然杢突板抽斗:ローズウッド無垢★ ウレタン塗装★ 参考価格 税別 ¥500,000
扉をあけるとローズウッド(無垢)の抽斗トレイが現れます。とても豪華です。 |
![]() |
扉の一部に象嵌細工。(象嵌細工とは)こちらはピンクアイボリー材とイタヤ楓材を埋め込みました。 |
![]() |
トレイの中。ジュエリー収納用に取り外し可能な仕切りを入れてみました。ちりめんの宝石用ふとんも地元のふとん店に製作していただきました。
今回の特注宝石タンスを製作にあたって、家紋木彫、ラシャ貼り、宝石用ふとん、家具塗装。すべての方々のご協力があり完成できました。ひとつの家具を製作するのにこれだけの共同制作はそうあるわけでもないのです。打ち合わせにあちこちと走り回りましたがこうして完成されオーナー様に喜んでいただけると改めてよかったと思うのです。この機会をいただきましたオーナー様やご関係者の方々に深く御礼申し上げます。 |