2018年 3月19日
低座椅子イグサ
★ w580 d530 h640 sh240
★ くるみ+ウォールナット たたみ
★ オイル仕上げ
★ 参考価格 税込 ¥90200
今回製作させていただいたものはお客様のご依頼で製作した
新作たたみ低座椅子です。
たたみのお部屋って気持ちがいいですよね!
でも長時間正座をしてすわっているのも
脚に負担がかかり大変ですよね。
今回、奥様用に和室で使う畳座の低座椅子をデザインしてみました。
畳のお部屋に置いて使うために考えたのはまずサイズ。
① 出来るだけコンパクト。
② 移動しやすいように軽量化を考えました。
椅子の詳細寸法等は実際にお客様とギャラリーでお打ち合わせをして決定。
本体はクルミ材ですが背もたれ格子の部分とアームは
ウォールナットでコントラストをつけました。

アームの幅もお客様のご要望で6㎝にし、角を丸く面をとり
手触りもよく仕上げています。擦っていると艶が出てきます。
たたみも縁なしにしてすっきり!

脚は畳にやさしいデザイン。
脚の接合部分はしっかりほぞ組で組んでいます。
実際、座面の部分は背もたれに向かって3度たおしています。
なので格子の背もたれがやさしく体を包み込み支えてくれます。
デザインがすっきりしているのでお部屋に置いても
圧迫感がなくとってもいい感じでした。
そして、同時にご依頼いただいたご主人様用の低座椅子(オビ)
こちらは座面の高さsh250で製作。
実はこの高さ初めてですが、腰かけてみたらとても良かったです。
奥様とご主人様それぞれのマイチェアーで素敵な時間を
過ごしていただければ幸いです。
数年前に納品したくるみのダイニングテーブルも経年変化で
とてもいいお色になっていました。
まさに用の美です。
家具は暮らしに中で使われてこそ美しくなってゆくのですね。
K様 このたびは有難うございました。