千葉の注文家具 オーダー家具 手作り家具 指物家具 大谷家具製作所
Tel.
0475-47-3530
HOME
プロフィール
家具の材料
職人の手仕事
工房案内
ご注文の流れ
お問い合わせ
トップ
>
製品カテゴリー
>
下駄箱
> 下駄箱(習志野市海徳寺)
下駄箱
下駄箱(習志野市海徳寺)
2020年 2月21日
下駄箱
★ w1720 d300 h1900
★ w1720 d300 h1020
★ 材料 本体:シオジ無垢 踏み板:松(支給材)
★ 塗装 着色オイルウレタン
ここは習志野市にある海徳寺様、
正面玄関を入ると正面に広くて
りっぱな本堂があります。
海徳寺ご住職様よりたくさんの靴が収納できる
下駄箱をご依頼を頂きました。
製作の風景。
木地はシオジ(塩地)の木。
主に本州、四国、九州などに自生している木です。
木目はタモ材によく似ており家具用材としては
とても良い木です。
板と板の接地部分はすべて木組み(ほぞ組)で
製作しています。
木地完成の様子。工房風景。
設置したところ。
こんな感じに落ち着いた雰囲気に仕上がりました。
面の部分も(面越し)見た目も美しく仕上げます。
片側は大容量の下駄箱です。設置風景。
高さ1900ということで二分割にて製作してありますが
木目がつながっていますね。
手すりは丈夫なけやきの木で製作。
やっぱり手に触れる部分は木のほうが
温かみがありますね!
↓こちらは踏み板用
(松戸本覚寺敷地で伐採保管の松。)
木地の状態はこんな感じでした。
仕上がりはこんな感じです。↓
そして先に納品してあった畳のスツールも
こんな感じで
ピッタリ納まりました!
お賽銭箱も元の場所に戻してこれで完成です。
落ち着きのある素敵な玄関に変わり、
ご住職様にもたくさん靴が収納できると
喜んでいただきました。
有難うございました。
最近のエントリー
房州うちわと駿河竹細工展
6月 家具ギャラリー営業日
5月工芸展 麦わら帽子の田中帽子展
2024.4.6【土】大谷家具ギャラリー工芸館がグランドオープンします。
ウォルナットお仏壇742(茂原市H様)
製品カテゴリー
ダイニングテーブル 四角形
クルミ
ウォールナット
ケヤキ
チェリー
その他の木
ダイニングテーブル 円形
ローテーブル 四角形
ローテーブル 円形
ベッド
チェアー・座椅子
ベンチ・ソファー
チェスト・和だんす
下駄箱
テレビボード
キャビネット
机・ドレッサー
壁面収納
厨子・お仏壇
宝石箱・抽斗箱
衝立・スクリーン
本棚・飾り棚
サイドテーブル
木の小物たち
その他
特定商取引に基づく表示
プライバシーポリシー
Copyright(c) Otani Furniture Manufactory. All Rights Reserved.