2018年 4月28日
けやきの下駄箱1350
★サイズ w1350 d約480 h1000(本体)
★材料 本体:欅材無垢 天板一枚板
可動棚:欅天然木突板 裏板:ケヤキ天然木突板
★仕上げ オイル仕上げ
しっかりとした佇まいの和風建築住宅の玄関下駄箱を製作させて頂きました。
玄関引き戸を開けるとけやきの木目の美しい下駄箱が
お出迎えしてくれます。
和風建築ならやっぱりケヤキが似合いますね!
天板は、幅の広い一枚板がありましたのでど~んと一枚板で。
ケヤキは木目がはっきりしていてほんとうに美しいですね~。

扉ももちろん欅の無垢材一枚板を使用。
扉は面越しにしているので剣先で入れてあります。
面がすっきりと収まってます。

さて扉の中は。。。
棚板もたくさんあります。およそ25足の靴が収納されます。

裏板は欅天然木突板です。
開き戸の手かけはウォールナットの木で製作。
いよいよ設置。実はケヤキは重いんです。
オーナー様に手伝って頂きなんとか車から玄関まで運びました。
設置前のK邸
設置後のK邸
オーダーだから巾もぴったり!
縦長の引き戸場合は手かけは少し下のほうにつけたほうが
ガタガタしなくて開け閉めがスムーズなんです。
開き戸の手かけはだいたい腰のあたりにくるようにして
開け閉めしやすいようにしています。

納めてみると建築にピッタリあいました。
玄関の雰囲気もグッと良くなりますね!
k様このたびは有難うございました。