千葉の注文家具 オーダー家具 手作り家具 指物家具 大谷家具製作所
Tel.
0475-47-3530
HOME
プロフィール
家具の材料
職人の手仕事
工房案内
ご注文の流れ
お問い合わせ
トップ
>
製品カテゴリー
>
ダイニングテーブル 四角形
> けやきダイニングテーブル2215(船橋市I様)
ダイニングテーブル 四角形
けやきダイニングテーブル2215(船橋市I様)
2020年 7月19日
けやきダイニング2215
★ w 2215 d 900~840 h 700 t=38
★ オイルウレタン仕上げ
★ オプション ちょこっと棚 D=200
I様からテーブルのご依頼頂いたのは
ちょうど一年前のことでした。
ご縁を頂きこちらのけやきの木で
テーブルをご提案させて頂きました。
木の素性を見極めながら慎重に木取をします。
先程の二枚の板がなんということでしょう~♪
見事な三枚剥ぎの天板に仕上がってゆきます。
こちらの天板はw2215ととても大きな天板です。
実はこのサイズはベルトサンダーに入らないので
こうして木地研磨をしています。
天板の裏側に反り止め用の溝を加工します。
吸い付きアリザン用の部材をつくり
テーパーをつけた溝に叩き込んでゆきます。
これがいわゆる天板が呼吸をしながら
反りをとめる工法なのです。
そしてこちらは足の部分になります。
こんな風に木組みで組むように部材を加工します。
脚の部分は特に強度が必要ですね!
こんな風に二枚ほぞ組で
しっかりと木組みで接着します。
出来上がるとこんな感じです!
脚といえどもデザインをします。
滑らかなラインを取り入れました。
奥行200のちょこっと棚が付いています。
これ本当に便利なんです。
私はリモコンやティシュボックス、新聞を
この棚にのせてます。
やっぱりテーブルの上はすっきりしたいですもんね!
三枚剥ぎに見えない
まるで一枚板のような天板です。
自然のサインも残しましたよ~。
アートです。
こうしてまた一つ大谷家具からテーブルが旅立ちました。
納品の際に初めて伺ったのですが
一見で「おぉっ。このテーブルで良かった!」と
直感で感じました。不思議ですね。
I様 有難うございました。
I邸 1/27チェアー【奏】納品しました。
最近のエントリー
房州うちわと駿河竹細工展
6月 家具ギャラリー営業日
5月工芸展 麦わら帽子の田中帽子展
2024.4.6【土】大谷家具ギャラリー工芸館がグランドオープンします。
ウォルナットお仏壇742(茂原市H様)
製品カテゴリー
ダイニングテーブル 四角形
クルミ
ウォールナット
ケヤキ
チェリー
その他の木
ダイニングテーブル 円形
ローテーブル 四角形
ローテーブル 円形
ベッド
チェアー・座椅子
ベンチ・ソファー
チェスト・和だんす
下駄箱
テレビボード
キャビネット
机・ドレッサー
壁面収納
厨子・お仏壇
宝石箱・抽斗箱
衝立・スクリーン
本棚・飾り棚
サイドテーブル
木の小物たち
その他
特定商取引に基づく表示
プライバシーポリシー
Copyright(c) Otani Furniture Manufactory. All Rights Reserved.