プロフィール
指物家具 職人 大谷 智明 ohtani tomoaki
1968.4 千葉市稲毛区に生まれる。
1996.4 東京都品川職業訓練校(木工技術科)入校
1997.4 (株)アイダ入社 家具蔵で椅子製作を学ぶ。
1999.10 家具産地静岡へ弟子入り、平尾木工を経て
静岡伝統工芸技術秀士 青野熊吉(家具指物師)に師事。
2006.4 大谷家具製作所設立。(静岡市駿河区)
2011.11 千葉県に工房移転。(長生郡長南町)
2012.4 工房2階に「家具+ギャラリー」OPEN
2022.11 千葉県指定伝統的工芸品【指物家具】認定を受ける。
2024.4 大谷家具ギャラリー工芸館 OPEN
<受賞歴>
2005 静岡伝統産業工芸展 静岡市長賞。
(きはだ本三面座鏡 拭き漆 )
2006 静岡伝統産業工芸展 静岡市長賞。
(ホワイトシカモア材小箱)
2007 静岡伝統産業工芸展 静岡県知事賞。
(クルミのチェスト)
<個展>
2005.9 初個展【木のぬくもりと技】千葉市椿画廊(ホール)
2007.6 静岡家具メッセ初出展。
2007~2012 松坂屋静岡店 個展。
2007~2010 千葉市民ギャラリーいなげ 個展。
2011.4 ギャラリーキキ 個展。(千葉市美浜区)
2016.10 創業10周年記念 個展【粋】 濱村ギャラリー(静岡市)
インテリアコーディネーター 大谷 悦子 ohtani etsuko
主な仕事
家具プランニング(デザイン 図面 ご提案)
ギャラリー企画展 新商品開発
経歴
1968 千葉市稲毛区に生まれる。
2000~2006 結婚を機に静岡へ
家具屋校倉にて家具販売 店長業務
直営店2店舗立ち上げに携わる。
2004 インテリアコーディネーター資格取得。
2006 大谷家具製作所設立(静岡市駿河区)
2011 千葉県に移転。
2012~ 工房2階に「家具+ギャラリー」立ち上げ
現在にっぽんのモノづくりをテーマに工芸展を企画。