|   
 | 
		
			| 
			静岡市 N 邸 納品
			 
			特注お仏壇
			 
			材料 イタヤ楓・ウォールナット・竹網代 ・ガラス
			 
			 
			 
			白い壁と障子の間。
			 
			設置される場所を拝見しイメージしたものは、
			 
			すっきりとそして洗練されたお仏壇でした。
			 
			肌理が細かく美しい楓材が合うとすぐ直感しました。
			 
			 そして
			 
			 オーナー様のご要望は4方と上面がガラスでということでした。
			 
			このようなお仏壇ご依頼は初めてです。
			 
			初めは少々戸惑いましたがオーナ様と
			 
			打ち合わせを重ねることによって
			 
			より形が完成されてゆきました。
			 | 
		
			|   
 | 
		
			| 
			ご要望のひとつに竹という案がありました
			 
			竹を取り入れる上で私たちが考えたものは竹網代
			 
			竹千筋細工の職人さんに網代のご協力をいただき
			 
			 ご本尊をおまつりする部分に取り入れることを
			 
			ご提案させていただきました。
			 
			実際、製作してみると、とってもよかったと思います。
			 | 
		
			|   
 | 
		
			| 
			脚部分はスッと伸びたてり脚ですっきりと。
			 | 
		
			|   
 | 
		
			| 
			横からみたところ。
			 
			設置される場所の既存の棚を活かし
			 
			小棚が置けるように、棚置き台を製作。
			 
			こうして、オーナ様と友に創り上げられたお仏壇は
			 
			世界にひとつだけのものになりました。
			 
			 
			 
			ご依頼をいただきましたN様に深く御礼申し上げます。
			 
			製作 大谷 友彬
			 
			 
			 
			記 大谷 悦子
			 
			 
			 
 
			
 
 |